
相続・贈与・譲渡及びその事前対策などの資産税のお客様向けのサービスラインナップについて説明します。
「あすも/道明誉裕税理士事務所」は、税理士+技術者の「複合型コンサルティングサービス業」です。
多彩なサービスラインナップとなっております。各サービス内容の詳細とそれぞれの料金の計算方法を広く一般に公開しております。サービスの受託範囲も明確であり、かつ、明朗会計のシステムです。
ご安心して「あすも/道明誉裕税理士事務所」のサービスをご利用頂ければ幸いです。
相続・贈与・譲渡・事前対策のデジタルパンフレット(料金表)のご案内です!
流れについて | (1)まずは、当オフィスのホームページのうち、オフィス紹介のページとデジタルパンフレット(料金表)をご覧ください。 (2)その上で、お問い合わせフォームやお電話で、簡単で構いませんので、お気軽にご連絡をくださいませ。 (3)当オフィスからの折り返しのメールまたは電話にて、受付開始から有償依頼・初回報酬発生までの流れなど、受付関係についてやさしく丁寧に説明させていただきます。なお、メール・電話による受付は無料にて対応いたしますが、この受付の時点では税務相談には応じられませんのでご了承ください。 (4)申告書作成や税務相談などの有償依頼する事をご決断いただいたた後に、初回面談の日程調整をいたします。 (5)必要な資料・身分証明書などを初回面談の当日にご持参ください。なお、この初回面談は、個別具体的な税務相談を伴う関係で無料ではございませんので、申告書作成料(正式に契約となる場合)または税務相談料(1時間あたり報酬単価9,900円)のうち、いずれかが必ず発生する点にはご留意ください。 |
違いについて | (A)「申告書作成料」と(B)「税務相談料」の相違点について説明します。 (A)「申告書作成料」についてです。業務範囲・責任の範囲や対応期間などを明確にするための契約書または念書を作成し、その後、着手開始します。対応期間中は、いつでも税務相談に応じます。つまり、(A)の「申告書作成料」には、(B)の税務相談料が含まれているということになります。当オフィスが申告書などを代行して作成し、税務署に申告書を代行して提出いたします。申告代行の際に、税務代理権限証書もお付けいたしますので、税務署からの突然の問合せがお客様に来てしまう事態を抑制する効果が期待できます。申告書が完成した後に申告代行する前に資料のご確認をいただきますが、その際に「申告書作成料」の請求書をお渡しします。着金を確認後に申告代行いたします。 (B)「税務相談料」の枠組みでは、面談形式にて個別具体的な税務会計上のご相談やご自身が作成された資料のチェックに応じます。一方で、申告書の作成や申告代行は税務相談料の枠内では行えませんし、税務署対応や保証機能なども(A)よりはグレードが低い取扱となりますので、予めご承知おき下さい。 なお、(A)の申告書の作成のために初回面談をした際に、当日の説明等の結果、ご自身で申告書をとりあえず作成してみることに急遽変更されたケースがあり、その初回面談の料金として(B)税務相談料に切り替えて急遽対応させていただいた面談の事例も過去にありましたので、予めご承知おきください。 |

道明 誉裕
税理士
相続・贈与・譲渡に関する事案は、顧問先様も、市民のどなた様も、幅広く承ります。
優しくヒアリングいたしますので、ご安心くださいませ。
ご予約・ご依頼

「あすも/道明誉裕税理士事務所」は、土日祝日も営業しておりますが、面談は完全予約制となっております。面談のご予約や、ご依頼につきましては、24時間・365日受付の「1.フォーム」による方法と「2.お電話」による方法がございます。お好みの方法で、ご予約・ご依頼くださいませ。
1.フォーム

あすも さくら
「フォーム」送信なら、24時間・365日、いつでも受付しております。
「フォーム」に必須事項をご入力頂き、規約に承諾・同意のチェック ☑ の上、「送信」ボタンを押すことで、「あすも/道明誉裕税理士事務所」までメッセージが届きます。
2.お電話

あすも さくら
「お電話」いただける場合、営業時間内(各ページ下部に記載)にお願いいたします。

道明 誉裕
お客様対応中・移動中等につき、電話に出られない場合も多々ございますので、
留守録になった場合は、氏名・ご用件の吹込みをお願いいたします。
(注)「お電話」による連絡つきましても、「あすも/道明誉裕税理士事務所」の規約に承諾・同意いただいたものとみなして、ご利用いただいております。
資産税関連のサービス詳細
相続対策支援+相続税申告

相続対策から相続税申告までサポートします相続対策支援+相続税申告の「サービス範囲」あすも 代表<サービス内容の範囲>お客様との関与開始のタイミングでサー…
続きを読む贈与対策支援+贈与税申告

善意の贈与に、まさかの贈与税が?贈与対策支援+贈与税申告の「サービス範囲」あすも 代表<サービス内容の範囲>お客様との関与開始のタイミングでサービス内容…
続きを読む売買対策支援+譲渡所得税申告

売買は時価に注意売買対策支援+譲渡所得税申告の「サービス範囲」あすも 代表<サービス内容の範囲>お客様との関与開始のタイミングでサービス内容と料金システ…
続きを読む家族信託支援+信託税務

家族信託を支援します!そもそも「家族信託」ってなんですか?あすも 代表<サービス内容の範囲>認知症などによる介護対策と、資産運用・処分対策、相続・贈与・…
続きを読む特殊な所得税確定申告・準確定申告

特殊な所得税確定申告をうけたまわります!特殊な所得税確定申告・準確定申告の「サービス範囲」あすも つくは特殊な所得税確定申告・準確定申告の一覧です。状…
続きを読む住宅ローン支援+確定申告

住宅ローンに関する支援をします住宅ローン支援+確定申告の「サービス範囲」あすも 代表<サービス内容の範囲>夢のマイホームを購入された方、100年住宅にリ…
続きを読むファイナンシャルプランニング+レポート

ご家族安心のFPファイナンシャルプランニング+レポートの「サービス範囲」あすも 代表<サービス内容の範囲>先が見えない混迷の時代ですが、せめて家計につい…
続きを読む暮らし・保険の気軽な税金相談

一般市民の方の気軽な税務相談にも応じます!暮らし・保険の気軽な税金相談の「サービス範囲」あすも 代表<暮らし・保険の気軽な税金相談のサービス範囲>税理士…
続きを読む