贈与税の申告は令和4年2月1日(火)からスタートですね。やさしい解説や無料試算アプリもありますよ

贈与税の申告は令和4年2月1日(火)からスタートですね。やさしい解説や無料試算アプリもありますよ

贈与税は税理士に相談すべきですが、その前のセルフチェックも大切ですね

悩める納税義務者Nさん

いやぁ~…お陰様で年末年始を家族と存分に楽しみました~。

あすも代表

本年も「あすも/道明誉裕税理士事務所」を、何卒よろしくお願い申し上げます。

トラと鏡餅
令和四年 寅年
「トラと鏡餅」
あすも さくら

ところで、Nさんは、去年(令和3年)1年間に、贈与によりなにか受け取りましたか?

悩める納税義務者Nさん

色々と頂き物をしましたね~。

親族だけでなく、事業関係の方々など、色んな人から金品などをもらいましたねぇ。

ありがたいかぎりです~。

あげて嬉しい・もらって嬉しい贈与契約
ところで、贈与税は大丈夫?
あげて嬉しい・もらって嬉しい贈与契約
ところで、贈与税は大丈夫?
あすも さくら

でしたら、贈与税検討はされましたか?

悩める納税義務者Nさん

いいえ~。

金品をくれた人(贈与者)からのそれぞれの金品が110万円を超えないので、贈与税とか関係ないんですよね?(…全部足すと、二千万円はするかなぁ…)

会社からも贈与を受けましたが、贈与税の対象外と聞いています。

からマイホームを建てるためのお金も貰っていますが、非課税と聞いていますので、特になにもしなくても大丈夫ですよね?

よって、贈与税の検討は一切していませんが、なにか?

税理士のAさん(友人)

あれっ? ちょっと待って下さい。

なにやら危険な感じがしますよ。

あすも代表

そうですねぇ。

贈与税の申告必要かどうかは検討した方が良さそうですね。

あすも/道明誉裕税理士事務所」が考察する「贈与の形態に対する留意点・アドバイス」を以下の表にまとめました。

贈与の形態留意点アドバイス
複数人贈与者から受贈した暦年単位課税基礎控除110万円受贈者単位です。
贈与者毎には適用しませんのでご留意ください。
贈与者が複数いる場合は、財産評価額全て合計し、基礎控除を超えるか否かで、申告の要否を判定します。
なお、贈与税税率表は2種類ありますので、実際の税計算上記とはまた別に行うと考えてください。
土地非上場株式などお金以外贈与を受けた基本的には、相続税財産評価基本通達によって財産を評価します財産の評価額の時点で複雑で特殊な計算をします。お金以外の受贈の場合は、税理士への相談をお勧めします。
会社から贈与を受けた贈与税の対象外ですが…所得税・住民税の一時所得に課税区分されます。50万円特別控除もありますが、所得税の確定申告を念のため検討はしましょう。
相続時精算課税制度により税金はゼロ円と算定この制度により税金がゼロだとしても、申告は必要ですそもそも論ですが、相続時精算課税制度を使うと相続の際に不利小規模宅地等の特例が使えない・物価や地価が下がるかもしれない…等)となるケースもあり得ますので、慎重な判断が必要ですね。税理士に相談すべきでしょう。
住宅取得資金の非課税によるお金の贈与を受けた非課税限度額の枠内だとしても、申告は必要です令和4年税制大綱で、非課税限度額年齢などの改正が予定されておりますので、税理士に相談すべきでしょう。
定期贈与・低額譲受・共有割合変更などの「みなし贈与課税」にご用心寝耳に水のような「みなし贈与税課税」もあり、税務調査で指摘されがちですので、留意が必要です複式簿記によらない取引や契約は、たとえ顧問税理士でも気づきにくいです。突然、税務調査となる恐れがありますので、談話程度で構いませんので、普段から細かく税理士に相談しておくことが大切です。
贈与の形態に対する留意点・アドバイス
税理士のAさん(友人)

ちなみにですが、政治家の先生などが、からの定期贈与の件で、贈与税の申告を怠ったなどとして失脚し、以前大きな話題となりましたよね? 意図してか、単なる失念かの要素もあるかとは思いますが、結構コワイ税制ですね。

国税当局は、皆さんの預金口座の取引登記簿なども独自のシステムでチェックし、贈与税の税務調査の根拠としているそうですよ。

あすも代表

贈与税は、所得税相続税と同じ累進課税です。

税率カーブが最も厳しい税目となっており、寝耳に水の課税や罰則の課税などは避けたいところですよね。

申告の段階というよりも、できるだけ贈与の前から税理士に相談することをお勧めしております。

なお、令和3年分の贈与税申告は、令和4年2月1日(火)から3月15日(火)までとなっておりますよ!

悩める納税義務者Nさん

そうでしたか~。

所得税の確定申告にばかり気をとられて、贈与税を甘くみていました~。

贈与税の申告の要否は、必ず検討したほうが良さそうですね。

贈与税は思ったより難しいので、税理士先生に相談・申告代行をお願いしようかと思っています。

その前に自分でもセルフチェックできると良いのですが、無料の試算アプリとかお願いできますか?

税理士のAさん(友人)

無料試算アプリ! 良いですね。

私もプロの税理士として活用したいです。

あすも代表

あすも/道明誉裕税理士事務所」では、贈与税に関しても、やさしい解説無料アプリ既に多数公開しておりますので、活用してくださいね!

あすも さくら

税金や関係する事項の留意点試算アプリを、各回テーマごとにまとめたブログを無料公開しております。

税金などの不明点や最新知識の無料解説コーナー
「税金どうでしょう?」
税金などの不明点や最新知識の無料解説コーナー
「税金どうでしょう?」
無料のクラウド試算アプリ
オープンソース・セルフチェック等、ご自由にご活用ください 
「あすも★アプリ+AI」
無料のクラウド試算アプリ
オープンソース・セルフチェック等、ご自由にご活用ください
「あすも★アプリ+AI」
あすも代表

セルフチェックしたい方は是非ご活用ください!

あすも/道明誉裕税理士事務所」では、直接、ご相談(*)も承りますので、お気軽にお問い合わせください

(*)確定申告の「受付」・「料金」・「ご予約」に関するご相談(=カジュアル面談)は、30分間無料のWEB面談をご利用いただけます。なお、本題となる「税務相談」そのものは、有料となりますのでご留意ください。

「あすも/道明誉裕税理士事務所」にお任せください!
「あすも/道明誉裕税理士事務所」にお任せください!

各種税制に関する具体的なご相談サービス一覧

あすも代表

当オフィスでは、税理士5.0+技術者として、各種の税務に関するサポートをしております。総合的な事前対策支援や、高度な税務に関する税務相談申告代行などを随時受け付けております。30分無料WEB面談実施中ですので、お気軽にお問い合わせください!

お客様のために知恵を絞ります!
お客様のために知恵を絞ります!
あすも さくら

具体的なサービスはこちらに記載しています。

お客様のためにさらに研鑽します!
お客様のためにさらに研鑽します!

お問い合わせ

お問い合わせやご希望につきましては、以下の「お問い合わせフォーム」より送信ください。

「フォーム」に必要事項を入力頂き、規約に承諾・同意の「チェックマーク」の上、「送信」ボタンを押すことで、「あすも」までメッセージが届きます。

あすも さくら

24時間・365日、いつでも受付しております。

あすも 代表

遠慮無く、お気軽にお問い合わせください。