関東の皆様、相続の受付を強化しております!
「相続税申告書の作成」・「相続事前対策」の受付を強化しています!

皆様こんにちは。
3月17日ですね。

これは、きれいな桜の写真ですね~!
ところで、税理士業界は今、繁忙期ですよね?

そうですね~
お陰様で、コロナ禍でもお仕事やお客様が増え続けております。
誠に有難い限りでございます。

ところで、
「勝田台」での相続・贈与・譲渡・財産評価のご依頼について、受付強化しております!
電話やZOOMなど、可能ですので、遠慮無くご連絡くださいませ!

ご家族が他界し、相続税申告をどうするのか、考え中のご遺族一同様もいるかもしれません。
相続発生から10ヶ月以内の申告が必要な場合があります。ご自身で相続税申告が必要か否か判定したり、戸籍を収集したり、遺産分割協議書をまとめたりと、、、一般人の方々には、正直10ヶ月では期間が足りないくらいかと思います。
以下のリンク先に、相続税の申告が必要かどうか判定するアプリを用意しましたので、減額評価前で基礎控除を超えた場合は、是非当オフィスにご相談くださいませ。
事前のご予約により、30分無料相談をしております。ヒアリングし、相続税申告が必要そうなお客様の場合、電子契約を締結して、直ちに、戸籍や登記などの基礎データ収集や相続税申告書の作成に入ることも可能です。
また、ご親族一同が集まると、相続の「事前対策」として、家族会議など、お話をする機会もあるかと思います。健康状態やご家族の同意が得られる環境など、事前の対策を講じられるような状況なのであれば、事前対策はした方が良いと考えております。
財産評価や遺産の分割を考慮して、相続税の試算や、贈与や譲渡も含めた節税案を考えるような相続・贈与・譲渡の資産税関連の事前対策についても、受付強化しております。
なお、12月から税理士業界は繁忙期に入るため、11月末までに受付を締め切りますので、言わば、夏期・秋期の期間限定での受付とさせていただきます。
料金体系は、常時ホームページで料金表を一般公開しております。他の事務所のように、お客様の顔色や懐事情をみて、価格をその場で上げ下げするような事はいたしません。安心と信頼の明瞭会計であり、事前に電子契約も締結してから、財産評価や戸籍収集などに入らせていただきます。
料金表はこちらです。
お電話からでも、相続関連の受付強化中ですが、お問い合わせフォームからでしたら、365日・24時間受付しておりますので、ご新規のご相談など、遠慮無くご連絡ください。
「あすも/道明誉裕税理士事務所」は、新たなビジネス上の出会いを大切にしております。

おぉ!
あすも代表は、出会い・再会を大事にされているのですね~。
そういうことなら、私の相続税などのシミュレーションもお願いします!
子供たちのために、今のうちに色々考えておきたいですね。
ところで…
ホームページでも、やさしい解説をしていただけませんか?
また、自分で試算してみたい人もいると思うんですよね。
セルフチェックできる試算アプリのご紹介をお願いいたします。

無料試算アプリ! 良いですね。
私もプロの税理士として活用したいです。

準備済ですので、是非ご活用ください。

税金や関係する事項の留意点・試算アプリを、各回テーマごとにまとめたブログを無料公開しております。

セルフチェックしたい方は是非ご活用ください!
「あすも/道明誉裕税理士事務所」では、直接、ご相談(*)も承りますので、お気軽にお問い合わせください。
(*)確定申告の「受付」・「料金」・「ご予約」に関するご相談(=カジュアル面談)は、30分間無料のWEB面談をご利用いただけます。なお、本題となる「税務相談」そのものは、有料となりますのでご留意ください。
各種税制に関する具体的なご相談サービス一覧

当オフィスでは、税理士5.0+技術者として、各種の税務に関するサポートをしております。総合的な事前対策支援や、高度な税務に関する税務相談・申告代行などを随時受け付けております。30分無料WEB面談実施中ですので、お気軽にお問い合わせください!

具体的なサービスはこちらに記載しています。
お問い合わせ
お問い合わせやご希望につきましては、以下の「お問い合わせフォーム」より送信ください。
「フォーム」に必要事項を入力頂き、規約に承諾・同意の「チェックマーク」の上、「送信」ボタンを押すことで、「あすも」までメッセージが届きます。

24時間・365日、いつでも受付しております。

営業日の営業時間帯(9:00~17:00)に、連絡差し上げます。