2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 asumo ブログ02 教えて税理士「税金どうでしょう?」 所得税の確定申告で取得費・譲渡費用・必要経費となる税金・租税公課とは?相続税取得費加算アプリもあります 算入できる・できない、どこで控除するのかなど、やさしく解説します 必要経費となる・ならない税金 (*)一般の方向けにわかりやすくするため、補足や理由も添えていますが、個人的な見解や意見・感想も交えていますのでご留意くださ […] SNS共有ボタン・印刷ボタンTweet印刷
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 asumo ブログ01「あすも/道明誉裕税理士事務所」~総合案内~ 所得税・消費税・贈与税の確定申告を応援!やさしい税法解説と無料クラウド試算アプリ多数あります。申告期限は? お客様だけでなく、税理士業界の担当者様も是非ご活用ください! (*)個人事業主の消費税の申告期限です。 (*)確定申告の「受付」・「料金」・「ご予約」に関するご相談(=カジュアル面談)は、30分間無料のWEB面談をご利用 […] SNS共有ボタン・印刷ボタンTweet印刷
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 asumo ブログ02 教えて税理士「税金どうでしょう?」 所得税・消費税の確定申告に役立つ事業供用割合と案分計算の無料試算アプリありますよ 家事関連費を根拠を示して必要経費と家事費に区分する簡単なアプリです 項目 懸念ポイント 按分方法事業供用割合の算定方法 不動産の共用部の共通経費 主に賃貸部分かとは思いますが、使用貸借の部分やNさん自身の居住部分が混在し […] SNS共有ボタン・印刷ボタンTweet印刷
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 asumo ブログ02 教えて税理士「税金どうでしょう?」 助成金・給付金・協力金・支援金などの行政から受ける一時金とその申請のための経費の所得税・消費税の取扱いは? 所得税の非課税収入と、消費税の非課税売上げを混同しないよう留意ですね 見つめ合うNさんとA先生…果たして正解か、不正解か… 所得税が非課税となる受け取った助成金等の名称 新型コロナウィルス感染症対応休業支援金 新型コロナ […] SNS共有ボタン・印刷ボタンTweet印刷
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 asumo ブログ02 教えて税理士「税金どうでしょう?」 住民税の申告は、どのような場合にするの?所得税との違いなどのやさしい解説と無料試算アプリもあります 所得税の確定申告書を提出しなかった者に、市町村役場から連絡が… 所得税 住民税 10種類の所得計算 基本的には相違点なしですが… 【例外】所得税で「青色事業専従者給与」としなかったものを、住民税においてだけ必要経費に算入 […] SNS共有ボタン・印刷ボタンTweet印刷
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 asumo ブログ02 教えて税理士「税金どうでしょう?」 今年もあとわずか。確定申告(所得税・消費税・贈与税)の準備や事前届出などは済ませましたか?留意事項・無料試算アプリなど 年越し後では手遅れも? 早め×2の対応が大切ですね。 大晦日までにチェックしておきたいこと 理由やコメント・アドバイスなど 関係する税目 事業所得や不動産所得のある人は、できるかぎり大晦日直近の取引まで、仕訳を入力してお […] SNS共有ボタン・印刷ボタンTweet印刷
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 asumo ブログ02 教えて税理士「税金どうでしょう?」 「令和4年度税制改正大綱」をSNSマンガ風考察(第6話)「認定住宅新築等特別税額控除」試算アプリも公開中! *留意事項・免責事項について同意頂いたものとみなして御利用頂いております。 2年延長? 着工前から税理士に相談を。試算アプリも制作しました! 話数 各話の「あらすじ」 第1話 税制大綱(通称)の「そもそも論」に触れました […] SNS共有ボタン・印刷ボタンTweet印刷
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 asumo ブログ02 教えて税理士「税金どうでしょう?」 「令和4年度税制改正大綱」をSNSマンガ風考察(第2話)令和4年からの「住宅ローン控除」はどうなるの? *留意事項・免責事項について同意頂いたものとみなして御利用頂いております。 控除率が下がり、控除期間が延びる?全体としては有利?不利? 「令和4年度税制改正大綱」は、自民党のホームページにて、PDFファイルとして公開され […] SNS共有ボタン・印刷ボタンTweet印刷
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 asumo ブログ02 教えて税理士「税金どうでしょう?」 年末調整だけで大丈夫?大晦日までに行いたいサラリーマンの節税対策などをSNSマンガ風イラスト解説 *留意事項・免責事項について同意頂いたものとみなして御利用頂いております。 大晦日までに税金面のセルフチェックを 想定されるケース 事前対策の内容や、確定申告により期待される効果 年末調整に必要なデータを間違えて提出して […] SNS共有ボタン・印刷ボタンTweet印刷
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 asumo ブログ02 教えて税理士「税金どうでしょう?」 税金どうでしょう?アプリとイラスト解説「低額譲渡・みなし贈与・寄付金・給与課税などの留意点をアドバイスするアプリを創りました。」(スマホ利用でき、ダウンロード不要で、常時無料です。) *留意事項・免責事項について同意頂いたものとみなして御利用頂いております。 「低額譲渡・みなし贈与・寄付金・給与課税などの留意点をアドバイスするアプリ」を開発しました! アプリの前に、税法上の根拠の説明をします 「低額譲 […] SNS共有ボタン・印刷ボタンTweet印刷